本文へ移動
有限会社 金文堂信濃屋書店
〒239-0824
神奈川県横須賀市西浦賀2-1-3
TEL.046-841-0057
FAX.046-842-0571

・書籍卸
・書籍販売
・文房具販売

<営業時間>
午前9時~午後7時
<休業日>
日曜・祝日

今日の一言

今日の一言

2015-08-31
山本(春)筆
山本(春)筆
あの暑さはどこへやら、もうすっかり秋めいた涼しさになりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?衣替えが楽しみな山本でございます。
 
さて、今回は記事のタイトルを「蟹」に致しました。
皆さんご存知、海辺で見かける…食べると美味しい…あの「蟹」でございます。
 
何故「蟹」なのか?
実は当店、夏季になるとよく「蟹」が店内に出没するのです。
その頻度は多いと1週間の内に4日程度。…なんと、私の出勤日数とほぼ変わりません。
出現場所も様々で、主に店内や裏の上がり口など。
 
はじめは店内や人家に出ることが不思議でしたが、当店から海が近いこともあり何ら不思議はないかな…と勝手に納得。しかし、どうやら種類によっては海が近くなくとも人家に入ってくる蟹がいるそうです。
 
『アカテガニ』という種類で、名前の通りハサミの部分が真っ赤な見た目をしています。
体全体は赤みの強いオレンジ色。動きは非常に素早いです。おかげで一度もカメラにおさめたことがありません。活動範囲も広く、網戸をあがる姿も目撃したことがあります。
 
とはいえ、特にこれといった被害などはなく、見つけると何となく気持ちが和むことから
当店の夏季限定・準レギュラーとして(勝手に)認定しております。
 
皆さまも、見つけたら是非カメラを向けてみてください。
一瞬で消えます。
 
それでは、今回はこの辺りで失礼いたします。
 
山本(春)
 
TOPへ戻る